勉強会について

勤務時間内に、新人からベテランまで参加する勉強会を行っています。
各回のテーマは「セミナーや学会で学んだことの共有」「合格者からの資格試験対策」などみんなで話し合って決めます。全員のスキルアップを目的としているため、質問や相談は大歓迎です。
「学びたい」「成長したい」そんな一人ひとりの気持ちに寄り添います。
一人前になるまで
研修制度
新人教育プログラム
1人に対して、全員が交代で教えていくので、忙しくて放置されたり、自分だけで勉強する、なんてことはありません。お仕事のことからプライベートのことまで、困ったことがあればなんでも頼ってください。
はじめは診療のサポートがメインです。独り立ちした後も、手厚くサポートしていきます。
セミナー参加や資格取得を推進
セミナーや学会への参加費はもちろん、資格試験に必要な教材代から受験費用まで、全額をクリニックが負担します。「新しい分野に挑戦したい。」そんな意見は、大歓迎です。
過去にはノウハウを学ぶために他クリニックへ研修に行ったこともあります。
目標達成をサポート
スタッフの希望やスキルに合わせて、毎月目標設定を行っています。
経験の浅い方は、独り立ちに向けて具体的な取り組みを決めるところからスタート。経験者の方は、より高度な知識の習得や幅広い手技を身に付けられるようなサポートをしていきます。
もちろん、できることが増えれば頑張りは年2回の賞与で正当に評価。昇給は随時行っています。